撮影とランチ
2012-03-13

昨日はただ今制作中の
「小出正吾文学散歩マップ」のための撮影で
市内を徒歩でてくてく探索しておりました。
三嶋大社の裏とか、普段はなかなかいかない場所にも赴き、
昔と変わらない懐かしさなんかも感じながら。
歩いて歩いてお腹がペコペコになったところで
ランチする予定だったお店が月曜日休みってことに着付く。
撮影隊4人で三島駅周辺を歩くこと10分。
気になるのれんを発見!


キッチンとんさん。
ご主人は箱根の富士屋ホテルで修業後、このお店をオープンして43年とのこと!
白いコックコートがまぶしいくらいお似合いでした。
年齢を伺ってまたまたびっくり。なんとシェフは80歳現役!
三島の希望の星です。
目の前で注文を受けてからひとつひとつ丁寧に作られています。
興味津々。沢山質問しちゃいました。
メニューの数もお味もお値段もずっと「変わらない」そうです。
オーナーご夫婦の柔らかい空気感がこのソースに溶け込んでいるような感じがしました。
おみそ汁は岡崎の八丁味噌。お肉に良く合う赤ワインのようなものですって!
何たる美学。奥が深いです。

ごちそうさまでした。
お味はもちろんのこと、お二人の背中が全てを物語っていました。
またすぐに足を運んでしまいそう!
CATEGORY >
日記
| Website |
