Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-cafe-den/web/weblog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-cafe-den/web/weblog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/weblike.jp-cafe-den/web/weblog/class/View.php:25) in /home/users/2/weblike.jp-cafe-den/web/weblog/class/View.php on line 81
GALLERY.BOOK.CAFE DEN GALLERY.BOOK.CAFE DEN

三島市 カフェ DEN

<< March 2023 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
ご近所まで
あんみつ.jpg





先日はご近所の方から


クリームあんみつのご注文をいただきました。


そこで大活躍したのが

おかもち。


どうやらご先祖さんがむかーし使っていたものらしいです。


とても使いやすいです。



他にも、ご近所までケータリングのご注文も

承っております。





又、DENではお席のご予約を承っております。




日によってはご予約のない場合、お席へのご案内が難しいことがあります。




お手数おかけしますが、お電話でのご予約をよろしくお願いいたします。



TEL:(055) 975-1758
| Website |
気軽にお茶を楽しむ会のご報告
いよいよ梅雨入りしましたね。

みなさまいかがお過ごしでしょうか?



さてさて、5/26に『気軽にお茶を楽しむ会』

が開催されました。


テーマは「初夏の散歩道」



IMG_20130526_175017.jpg
IMG_20130526_173737.jpg



「お茶の文化に触れるきっかけになれれば」と

講師をしていただいた土山 恩さん。

幼稚園で園児にお茶を教えることもあるそうです。


そんな土山さんからまず

盆略手前を見せていただきました。

所作に無駄がなくきれいで見惚れていたら画像忘れました。。。


そしていよいよお茶の時間。


まず一煎目は紫陽花の上生菓子と濃茶。

IMG_20130608_133749.jpg






そして二煎目は船とあやめの干菓子と薄茶。

IMG_20130608_134215.jpg






お茶をたてるのは思いのほか大変でした。

先生のたてたお茶は泡がきめ細かくふんわりしていて

やはり美味しかったです。




雑談を交えてのお茶会。

「また参加したい」との声もいただきありがたいです。




土山さんそしてお手伝いいただいたスタッフのおふたりに

こころから感謝です。







IMG_20130526_174134.jpg

次回のお茶会は9月29日(日)に開催する予定です。

テーマは「お月見」

まだまだ先のお話ですが

店主は準備を楽しみます。

また追ってお知らせします。




| Website |
6/5(水)の営業時間変更のお知らせ
6/5(水)

都合により営業時間が

11:30~15:00

に変更になります。


お手数お掛けしますが

どうぞ

よろしくお願いします。


| Website |
本日は貸切です
本日はいよいよ15時より

気軽にお茶を楽しむ会 を開催します。

尚、ランチの営業は準備のためおやすみさせていただきます。

本日は全て貸切になります。

よろしくお願いします。
| Website |
「気軽にお茶を楽しむ会」開催のお知らせ

暖かい季節になりましたね。

いかがお過ごしでしょうか?

来る5月26日(日)15時から17時まで

土山 恩さんによる

「気軽にお茶を楽しむ会」を開催します。


当日は、県内東部で活躍されている土山さんから

お茶やおてまえのおはなしを伺いながら

リラックスした雰囲気の中

濃茶と薄茶を味わっていただきます。

初めての方でも安心してご参加くださいね。


menu:

まず 1.濃茶と季節の上生菓子、

次に 2.薄茶と干菓子2種をお出しします。

なかなか味わうことのない濃茶は

お抹茶を薄茶の3倍使用した、贅沢なもの。

ぜひ濃茶と薄茶の違いを味わい比べてみてください。

上生菓子はDENオリジナルです。

テーマは「初夏の散歩道」

紫陽花やあやめを眺めながら水辺を散歩のイメージです。

写真は先日訪れた柿田川でのもの。

イメージがぴったりだったので、お借りしました。

mihoさん、ありがとうございます!

P4292200 (2).jpg
photo/miho

参加費:1200円(お茶とお茶菓子付き)

定員:10名さま(要予約)

先日の土山さんとの打ち合わせでは

驚きと発見の連続でした。

お茶の世界はものすごく奥が深い。

もっと知りたい!と思いました。

今回は洋装でテーブル席でのお茶会です。

もちろん和装でのご参加も大歓迎です!

興味のある方はお気軽にご参加ください。

新緑のお庭も整えつつ、

皆さまのお越しをお待ちしております。

予約:DEN (055)975-1758又はinfo@cafe-den.jp




016.JPG
| Website |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86